
サマリー
- 成長ステージ
- シードアーリーミドルレイター
- 調達経験
- 個人VC事業会社
- イグジット方針
- IPOM&A
このキーワードにマッチングする企業を探しています
解決したい課題
弊社が取り組む事業テーマは「IT業界の人材不足との発展支援」です。
そのために解決すべき課題は「マッチングの効率化」と「多重下請け問題の軽減」。
IT業界は人手不足で売り手市場ということもあり、SESやフリーランスの人材が増え、それを求める企業様もそれ以上に増えております。
業界ではそれらのDXとして、エンドクライアントと直接マッチングすることができるプラットフォームが一定数登場しています。
しかしそれらのサービスの実態として、マッチング率は10%を割っていたり、エンドクライアントが人材提案を無視するなどの問題も多く存在しています。
弊社は、このあたりの問題を解決する一つの形として、「PRO--FILL」の企画・開発を行っております。
PRO--FILLは下記のような諸問題を解決するために、エンドクライアントからの直接発注は行わず、元請企業が募集を行いマネジメントを担当するという仕組みになっております。
人材マッチングをスピーディーかつ確実なものとし、各社の人材確保と売上・利益への貢献を通じて経済発展の活性化、ひいては社会課題を解決します。
【IT業界人手不足の解消のための人材確保】
SESやフリーランスの活用において、Sier・SES・自社開発企業の形態を問わず需要は増しています。
一方で、それらの人材を確保するためには時間と手間がかなりかかる状況があり、すぐい必要な人材を見つけるのはまだまだハードルが高い状態です。
【多重下請け構造の打破】
この業界は多重下請け構造が多く、多い時には5~6次請けの人材も存在しています。
しかし、上記のとおりエンドクライアントからすると、新たな契約は手間も多く実態として提案を無視してしまったり、窓口が無いことを理由にお断りされるなどの問題も発生しています。
【契約までの工数改善と利益率上昇】
SES/フリーランスの多くは多重下請けによる売上・利益の減少というものも問題になっています。
場合によっては元発注額の1/2というような場合も多く見受けられます。
更に、これらの案件と人材をマッチングする役割を担う営業の工数や責任は大きい割に利益の確保が難しい構造があり、より効率的・効果的な営業の動きが必要と考えております。
どのように解決するか
事業内容
1:SES/フリーランス事業&プラットフォームサービス
①独自ネットワークによるフリーランス紹介事業
②SES/フリーランス企業向けマッチングプラットフォーム「PRO--FILL」の運営
特徴:
①フリーランスパネルを構築しており、 エンジニアだけでなく、ディレクション・PM・マーケティング等、IT全職種に対応していますので、必要な人材を迅速にご提案することが可能です。
②プラットフォームサービスとしての「PRO- -Fill」はBP営業同士の余計な工数やストレスを削減する「BP営業のための相互扶助」プラットフォームです。
BP企業しか参加できないため、貴社の営業提案活動の効率化・迅速化をフォローすることに特化した設計を行い、各社の営業同士が「共通言語でのコミュニケーション」や「同じスピード感」でマッチングできることを目的としています。
※2023年11月 β版サービス開始予定
2:事業開発/マーケティングコンサルティング事業&SaaSサービス
①:事業開発・マーケティング領域でのコンサルティングサービス
②:マーケティング戦略AI SaaS「MaStaa」の開発
特徴:
①事業開発・コンテンツ開発・マーケティングといった専門性を持ったメンバーが所属しており、企業様の課題や新規事業の構築~運用までを一気通貫でサポートさせていただいております。
②MaStaaはそのコンサルティング等の経験から、マーケッターやデータサイエンティストの業務負荷を軽減し、戦略立案の工数を削減するSaaSサービスとして企画・開発を実施しております。
※2024年1月頃 β版サービス開始予定
3:「受託開発事業」
概要:エンタメ・DXの受託開発
特徴:元々ゲーム開発などを行っていたメンバーで立ち上げた企業のため、C向けのUI/UXに特徴のある開発が可能です。
プラットフォームサービスからアプリ・コンテンツまで幅広く対応可能です。
ビジネスモデル
1-①:フリーランス紹介事業
業務委託のため基本的には月額単価としてご利用いただけます。
マネジメント料も含めた金額を予めご提示し、ご納得頂いた上でご契約となります。
フリーランスの方への支払や契約は全て弊社で行わせて頂きます。
1-②:マッチングプラットフォーム「PRO--FILL」
以下の2種類をご用意
フリープラン:マッチングが成立した段階で成約手数料として25万円をご請求
月額プラン(複数):案件・人材掲載し放題でかつ成約もし放題となります。
プランにより一部利用可能機能が異なります。
2-①:事業開発/マーケティングコンサルティング事業
業務委託のため基本的には月額単価としてご利用いただけます。
2-②:戦略AI SaaSサービス「MaStaa」
以下の2種類をご用意
都度利用プラン:一回の戦略提案を一連の流れでご利用いただけるプランです。
月額プラン(複数):利用制限なしで何回でもご利用いただけます。
プランにより一部利用可能機能が異なります。
3:受託開発事業
こちらは一般的な受託開発になります。
請負型が基本のプランとなりますが、クライアント様のご状況や開発内容等によりご相談とさせて頂いております。
今後の成長ストーリー
弊社はここからの3年以内に「PRO--FILL」を発展させ、業界内での信頼度No.1サービス企業になることを目指しております。
既存事業は下記の点に注力いたします。
では「PRO--FILL」及びフリーランス紹介の領域で、参加企業増加と成約数・登録人材数の増強に努めてまります。
5年後には利用企業者数1,000社を目標としています。
「MaStaa」事業ではIPOなどを目指すサービスと位置付けております。
そのため、分社化なども含めて多角的に検討を行っております。優秀なデータサイエンティストやAIプロンプターの確保、マーケッターの採用強化とテクノロジー導入により、全世界展開を含めたスタートアップとしてのサービスを開発し、企業のマーケティング戦略のサポートを行っていきます。
上記の新規事業と既存事業の相関性により、更なる発展に努めてまいります。
既存事業については今後新規事業に注力するために縮小の可能性も含めて状況や体制に応じて柔軟に対応を検討する予定としております。
今後1年の投資計画
項目 | 計画予算 | 説明 |
---|---|---|
営業・マーケティング | 3,000万円 | ・営業活動の効率化(営業代行/営業代理店等)のコスト
・WEB等でのマーケティング活動のコスト |
人件費・採用コスト | 2,000万円 | ・開発/サービス改善、運用人員の補充
・営業/マーケティング人員の補充 |
資本・業務提携したい企業イメージ
●当社事業に共感や可能性を感じていただける企業様
●人材系サービスや人材系プラットフォームサービスを運営されている企業様
●BtoBが中心で、法人営業マンが多数在籍している企業様
●マーケティング支援・コンサルティング系のサービスを運営されている企業様
●マーケティングデータ・統計データなどを取り扱う企業様
●ベンチャーキャピタルを運営している企業
上記以外でもシナジーの可能性を感じていただけるようでしたら、是非お話させて頂きたく存じます。
1981年
IT系企業数社にて営業、マーケティング、事業企画を経験したのち、ゲーム会社にてサービス運営や事業開発を行い、マネージャーとしてプラットフォーム管理、運営・アライアンス開拓の統括を担当。
2014年カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)ネット・O2O関連の新規事業開発プロデューサー・マネージャーとしてゲームプラットフォームやVR・EC等の様々なサービスの事業開発を担当。
新規事業開発室の室長も兼務し、M&Aや提携等の交渉や財務分析・フィジビリ等も担当。
2016年(株)Arkval創立代表取締役(現任)
2021年(株)ロックトゥーン設立し代表取締役に就任