
サマリー
- 成長ステージ
- シードアーリーミドルレイター
- 調達経験
- 個人VC事業会社
- イグジット方針
- IPOM&A
このキーワードにマッチングする企業を探しています
解決したい課題
「価値を可視化、きっかけを最適化。」というミッションを掲げるジェイタマズ。代表の小池が総合電機メーカーや経営コンサルティング会社で経験を積むなかで、「いい製品や技術を持っているけれど、知られていない企業はたくさんある」と実感し、魅力ある企業の成長を支えたいという思いで創業しました。
いま見えていない価値を可視化し、個性が価値へ変わるきっかけを最適化したい。特に、企業と顧客の関係性を最適化したいという思いを持っています。いくら価値あるサービスを提供していても、それがユーザーに届かなければ意味がありません。
Webの世界では、一般的に100人が自社サイトを訪れても、そのうちの1人しか問い合わせをしません。つまり、企業は自社サイトを訪れてくれた残りの99人とコミュニケーションすら取れていない(=価値を伝えられていない)わけです。
しかし、Web体験を進化させ、残り99人にも価値が伝わるようにできれば、企業と顧客の関係は次のステージへと進めるはずです。それを実現するのが私たちの役割になります。
新たなWeb体験を通じて、企業と顧客の双方にとって気持ちのいい商習慣を実現したいと考えています。
どのように解決するか
事業内容
当社は、アポイントを取らずにその場で商談できるWeb接客ツール『OPTEMO(オプテモ)』の開発・運営を行っています。OPTEMOは、Webサイトに訪問した顧客が見ている画面を確認しながら、その場でチャットや音声通話を行って商談を行えるツールです。
本サービスの特徴は下記の通りです。
●Webサイト訪問者の情報をリアルタイムで可視化
Webサイト訪問者が「どのページを見ているのか」「どのようにスクロールしているか」など、リアルタイムで閲覧状況を可視化します。インサイドセールスの担当者は、顧客の興味関心を知っている前提で商談に進むことができます。また、過去に訪れていた訪問者の行動履歴をリプレイできる機能もリリースしました。
●ワンクリックで商談開始
既存のWebサイトにOPTEMOを導入することで、お客様はWebサイト上からワンクリックで音声通話やチャットが行えるようになります。顧客の個人情報や専用ツール、事前準備は一切不要。お客様とコミュニケーションを取るタイミングはSlackなどで通知されるので、インサイドセールスの担当者は画面に張り付いている必要はありません。
●最高のアプローチで新規リードを獲得
温度感が高いWebサイト訪問者を通知でお知らせします。お客様に企業側からお声掛けして、音声通話と画面制御でそのまま商談を開始できます。通常業務の間に、新規リードに対してアプローチできます。
個人情報の取得や電話・メールでの日程調整も不要で、すぐに商談を始められます。リアルの店舗では当たり前に行われているような、「お客様の様子をうかがって、必要な時に商品説明をする」といった自然なコミュニケーションをWeb上で再現できます。しかも、数分程度の導入作業ですぐに利用開始できます。
今後の成長ストーリー
企業が「THE MODEL」型の営業組織を構築する流れは拡大しており、それに伴ってインサイドセールス人材の需要はここ3年で12倍に増えていると言われます。当社のOPTEMOは、そのインサイドセールス業務の成果を高めるための商談獲得ツールです。インサイドセールスで多い在宅勤務にも対応可能で、導入企業は今後も拡大していくものと想定しています。
また、OPTEMOは、カスタマーサポート/カスタマーサクセス部門の業務にもマッチするツールといえます。今後はインサイドセールス部門だけでなく、カスタマーサポート/カスタマーサクセス部門にもターゲットを広げて導入企業を増やしていく考えです。
現在はBtoB企業を中心に利用いただくケースがほとんどですが、BtoC企業への導入にもチャンスがあると考えており、企業のニーズに合わせた機能を拡充していきます。
こうした成長戦略により、5年後には顧客数1800社、売上高30億円、営業利益8億円を達成することを目指しています。
今後1年の投資計画
項目 | 計画予算 | 説明 |
---|---|---|
人件費 | 1億円 | 社内のエンジニアのほか、営業担当、顧客企業のOPTEMO導入をサポートするアドバイザーなどを採用・育成するために活用します。 |
広告費 | 1,000万円 | 顧客獲得のために広告宣伝を行います。 |
資本・業務提携したい企業イメージ
資本・業務提携する企業にOPTEMOを活用していただくことでシナジーを創出できればと考えます。具体的には、下記のような企業との提携を想定しています。
●Webマーケティング・広告代理業
OPTEMOを既存のサービスメニューのなかに組み込んで、Webサイトの成果を高めるソリューションとしてお客様にご提案してはいかがでしょうか。
●営業代行など営業支援に関連する企業
営業支援メニューの一環として、当社のOPTEMOをお使いください。
また、事業面のシナジーとは関係なく、純投資を目的とする企業様も検討します。

1989年
新卒で総合電機メーカーに入社し、ウェアラブルデバイスの電気回路エンジニア、掃除機の商品企画を経て、新規事業プロジェクトのリーダーを経験。2015年に経営コンサルティング会社へ転職後、中途最短キャリアで管理職へ昇進し、チーフ経営コンサルタントとして最大80社の経営者向け勉強会を主宰しながら約100社の経営コンサルティングを経験。省エネ・IoTメーカー向けコンサルティングの責任者として事業領域を立ち上げた。
・B Dash Camp2021fall in Fukuokaファイナリスト
・TechCrunch TOKYO 2021ファイナリスト
・IVS 2022 LaunchPad NAHA 5位入賞