公開日:2023/03/16

更新日:2023/03/16

オプトがパートナー企業を募集中、SNS運用・ECコンサル・マーケティングツール等の領域で出資します

業界:広告・マスコミ
オプト
出資予算
1億 円以下
対象ステージ
シード
アーリー
ミドル
レイター
出資スピード
2 ヶ月 3 ヶ月
出資の目的
純投資
事業シナジー投資
SDGs・ESG投資
出資に興味のあるキーワード
オプトがパートナー企業を募集中、SNS運用・ECコンサル・マーケティングツール等の領域で出資します

出資の方針

募集エリア
北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国地方 / 四国 / 九州・沖縄 / 海外
出資対象領域

提供できるシナジー

何をやっているのか?

何をやっているのか?

黎明期から業界を牽引してきた大手インターネット広告代理店の1社

当社は、ミッションステートメントに「デジタルで、この国の新しい基本をつくる。」を掲げ、広告事業を通じ、持続的な成長を志す企業に伴走するインターネット広告代理店です。インターネット広告事業、マーケティング・アセット事業、インハウス支援事業の3事業を展開しています。

インターネット広告の専業代理店として、黎明期から業界をリードしてきた実績とナレッジが強みです。独立系企業ならではの機動力を生かした、スピーディーな事業展開を得意としています。

【事業内容】
●インターネット広告事業
インターネット広告の施策立案やプランニング、仕入から運用までを行います。インターネット広告業界は、プラットフォーマーのアップデートや技術的な革新の影響を受けやすいため、いかに早くその変化に対応できるかがポイントとなります。当社では、長年インターネット広告に携わるなかで築いてきた業務設計力を生かし、業界の変化への迅速な対応と、媒体ごとに最適化した広告運用を実現しています。

●マーケティング・アセット事業
CDP(カスタマーデータプラットフォーム)として、自社プロダクト「ONE's Data」を提供しています。ONE's Dataは、広告の配信実績と配信成果に関わるデータを突合して分析する、ポストクッキーに対応したマーケティングツールです。広告成果は従来、媒体ごとのCVでモニタリングされていましたが、ONE's Dataを使用すれば、サービスの実申し込みといった顧客の最終的な実成果に応じて広告運用を最適化することが可能です。

●インハウス支援事業
顧客のマーケティング内製化や、マーケティングインフラ構築を支援します。広告代理店は通常、収益性やスケーラビリティの観点から、インハウス支援には着手しないケースがほとんどです。しかし、「顧客の事業成長にコミットする」「顧客のためになることをする」という意識が強い当社では、顧客伴走型のサービスとして積極的にインハウス支援に取り組んでいます。

また、マーケットが成長し続けていることも、インハウス支援を手がける理由の1つです。海外では、事業会社の大半がマーケティングや広告プロダクトの一部をインハウス化しているというデータもあります。日本でも、インハウスがさらに活発化する可能性を見据えて、長期的に事業を展開していく予定です。

何を目指しているのか?

事業ごとに、以下のような戦略を立てています。

●インターネット広告事業
ポストクッキーへの対応として、プライバシーを保護し、適切な情報の取り扱いを行うべく、1st Party Dataの活用は優先的に取り組んでいきます。また、今後市場の主軸になるであろう短尺動画にもいち早く対応し、市場のニーズに沿ったサービスを提供してまいります。

●マーケティング・アセット事業
マーケティング関連ツールにおいては、ツールのみならず、それを適切に活用できる人材が求められます。当社では、「モノ×ヒト」の考え方で、顧客に付加価値のあるサービスを提供いたします。自社プロダクトに限らず、外部のパッケージ化されたデジタルマーケティングサービス全般を取り扱う予定です。

●インハウス支援事業
再現性のあるマーケティングコンサルを実現すべく、ビジネスモデルを検証していきます。顧客の事業課題に即したマーケティングツールの提供のみならず、ツール導入後の運用設計、プロジェクトマネジメントのコンサルティングを通した支援を行います。当社が有するマーケティングナレッジを顧客へ提供し、顧客におけるマーケティング組織のインハウス化をともに目指します。

これらの事業戦略により、「顧客の成長」に真にコミットできる企業になることが目標です。

起業家・経営者に向けてひとこと

起業家・経営者に向けてひとこと

代表取締役社長 CEO・栗本 聖也

当社は、「一人ひとりが社長」を社是としている通り、現場の裁量や個人を尊重する社風を育んできました。

パートナー企業にも、一方的に当社の経営スタイルを押し付けることはしません。むしろ、当社の色に染まりすぎないように配慮をしつつ、カルチャーフィットを模索していきたいと考えています。

Win-Winの関係性を築き、互いに気持ちよく事業を伸ばしていきましょう。特に、スピーディーに事業を成長させていきたいと考えている積極的な企業と出会えるのを楽しみにしています。

企業情報

設立年度
2015年
代表者名
栗本 聖也
従業員数
750人
エリア
関東
本社所在地
東京都千代田区四番町6 東急番町ビル

事業概要

主軸のインターネット広告事業は、コンサルティング・プランニングからエクゼキューションまでワンストップのサービスを提供。そのほかにマーケティングアセット事業やインハウス支援事業を展開している。

出資に興味のあるキーワード