出資の方針
- 募集エリア
- 北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国地方 / 四国 / 九州・沖縄 / 海外
- 出資対象領域
- 提供できるシナジー
公開日:2022/10/31
更新日:2022/10/31
ラバブルマーケティンググループがSNSマーケティング事業強化のため、関連ツール開発等への出資を検討!
「最も愛されるマーケティンググループを創る」というミッションのもと、2つの事業を展開。
株式会社ラバブルマーケティンググループ(LMG)は、SNSマーケティング事業とDX支援事業を展開する企業グループです。各事業の内容は以下の通りです。
●SNSマーケティング事業
当グループ傘下の株式会社コムニコが、大手企業やブランドなどに対して、SNSマーケティングの運用支援を行っています。コムニコは2008年に創業し、SNS黎明期から運用ノウハウを蓄積することで、業界でも独自のポジションを確立してきました。
戦略策定から運用代行、効果検証まで、SNS運用の全オペレーション業務を内製化し、ワンチーム・ワンストップで提供できる点が当社グループの強みです。また、広告販売代理ではなく運用支援を収益の柱としている点は、他のSNSマーケティング企業との大きな違いです。また、当グループの株式会社ジソウでは、お客様ご⾃⾝でSNS運用を完結(自走)できるようになることを目標にした、課題解決や体制構築のサポートも行なっています。
自社ノウハウを生かし、SNSの運用効率化やキャンペーン支援を行うSaaS型クラウドツールの開発・提供も行っています。さらに、コムニコが2016年に設立した一般社団法人SNSエキスパート協会は、検定講座や講演を通じたSNS人材の育成を担っています。これらの「運用の支援」「運用支援ツールの提供」「教育」の3つのソリューションが相互補完しながら循環成長するビジネスモデルがLMGの特徴です。
さらに、2023年3月にグループ入りしたDTK AD Co.,Ltd.がもつソリューションにより、タイを拠点としたインバウンドプロモーションや海外マーケティングのサポートも行なっています。
●DX支援事業
当グループ傘下の株式会社DX Delightが、マーケティングオートメーションツール(MA)、営業支援システム(SFA)、顧客管理システム(CRM)の3つのクラウドサービスを用いて、お客様の経営課題に沿った戦略策定やプロセスの設計、最適なテクノロジーの選定、運用サポートまでをワンストップで支援しています。
CRMプラットフォームを活用して成果を得るには、3つのP(Planning、Product、People)のバランスが重要です。私たちはお客様のビジネスプロセスを理解し、最適な環境構築と施策実行を実施して、成功体験の創出に貢献します。
既存事業による安定的成長にくわえ、新規事業創出によって非連続的な成長を加速させていく
SNSマーケティング需要の高まりを背景に当社も堅調な成長を続け、2021年12月には東証マザーズ(現東証グロース)市場に上場を果たしました。
コムニコのサービス領域における国内のソーシャルメディアマーケティング市場は2020年に587億円、2025年にはその約2倍となる1,159億円に成長する見通しです。この成長市場において、SNSマーケティング事業、DX支援事業の両事業を柱とし、高収益で安定的なさらなる成長を目指します。
そのために、積極的な情報発信やインサイドセールスの強化を行い、新規受注件数を拡大していきます。また、現在のBtoC企業中心から、BtoB企業や自治体などにも顧客基盤を広げていく予定です。さらに、サービス拡充やカスタマーサクセスの推進による単価拡大・利用の継続、SaaS型クラウドツールのクロスセル強化などを図ります。
これらの施策を実行することで、グループの売上規模を毎年20%以上のスピードで拡大することを目標としています。
当社の社名であるLovable Marketingとは、愛されるマーケティング活動のこと。情報量が日々増大するなかで、無理やり押しつけたり、誤解させたりするようなマーケティングを行っていると、生活者に愛される企業やブランドにはなれません。
時代に即した、多くの人に愛され、感謝されるような情報発信をお手伝いして、「最も愛されるマーケティンググループを創る」。このミッションに共感したという企業は、ぜひご連絡ください。新しいマーケティングを、一緒に形にしていきましょう!
XやInstagramなどのSNS運用支援を行うほか、運用支援ツールの提供、SNS教育、DX支援といった事業を展開。2008年のSNS黎明期から積み重ねてきたノウハウや実績が強みです。