公開日:2022/10/31

更新日:2025/08/25

AWSトップベンダーのサーバーワークスが、クラウドを活用して事業展開する企業を募集!

業界:IT
サーバーワークス
出資予算
全ての案件
対象ステージ
シード
アーリー
ミドル
レイター
出資スピード
2 ヶ月 3 ヶ月
出資の目的
純投資
事業シナジー投資
SDGs・ESG投資
出資に興味のあるキーワード
AWSトップベンダーのサーバーワークスが、クラウドを活用して事業展開する企業を募集!

出資の方針

募集エリア
北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国地方 / 四国 / 九州・沖縄
出資対象領域

提供できるシナジー

何をやっているのか?

何をやっているのか?

【事業内容】

株式会社サーバーワークスは、AWS専業のソリューションプロバイダーとして、以下のような幅広い導入支援をワンストップで提供しています。

・AWS導入・移行支援:オンプレミスからAWSへの移行を、戦略立案・基盤設計・構築・初期運用まで一貫して支援

・AWS請求代行:当社独自の価値を付加した請求代行プランにより、コスト最適化を実現

・AWS運用支援:日々の運用、スケーリング、コストコントロール、セキュリティ監視などを24時間365日の体制で提供

【当社実績】

AmazonがAWSを提供しはじめたのは2006年。当社は2008年からAWS移行支援などのサービスをスタートしました。AWSを扱う会社のなかではかなり早い段階で参入し、実績を積み重ね、技術力を高めてきた当社であり、クラウド領域における高度な技術力と実績を備えております。これらを通じて、2025年5月現在までで、1,440社・25,600件以上のAWS導入実績を誇り、多様な業種・規模の企業を支えています。

【当社の強み】

AWS最上位パートナーとして、国内トップレベルの技術力と豊富な導入実績に基づく提案力です。当社はAWS最上位パートナーである「プレミアコンサルティングパートナー」に2014年から継続して認定されており、「移行コンピテンシー認定」「Well-Architectedプログラム認定」などの認定をAWSより受けていることからクラウド分野における高度な技術力が認められております。また、AWS認定資格を持つエンジニアが多数在籍し、Well‑Architectedレビューや高度なアーキテクチャ設計に対応可能です。さらに顧客の成長に伴走する「クラウドシェルパ」ソリューションも提供しており、単なる技術提供にとどまらず、組織改革や人材育成まで支援しております。

何を目指しているのか?

当社のビジョンは、「クラウドで、世界を、もっと、働きやすく」。クラウドを通じて企業の競争力を引き上げ、従業員が「働きやすさ」を実感できる社会の実現を志しています。

具体的には『非効率な業務環境や業務オペレーションの改善』『人口減少が一層進む社会において人手を前提とした業務を圧縮』等を実践して行くことで、企業やその従業員、その先にいる顧客などが効率的で生産性が高く、便利でワクワクするような社会の実現を目指します。

特に、近年生成AIが注目される中、当社は早くからChatGPTなどの生成AIを全社導入し、社内ナレッジを蓄積してきました。社内導入を元に貯めたナレッジを生かし、今はお客様にAWS上で生成AIを活用するためのナレッジ移転および環境構築支援を行い、働きやすい世界の実現しております。

これらの方針に共感を頂いたり、それに繋がる事業やサービスを提供されている企業さんと伴に、そういった社会の実現に向けて進んできたいと考えています。

起業家・経営者に向けてひとこと

起業家・経営者に向けてひとこと

これまで当社は、インフラから保守運用までを一気通貫でお客様に提供してきました。ここからさらに一歩踏み込んで、お客様の生産性改善まで貢献できるストーリーを一緒に描いていただける事業者様を求めています。
自分たちの製品・サービスをより羽ばたかせて、社会をよりよくしていこうと考える事業者様とぜひご一緒したいです。

企業情報

設立年度
2000年
代表者名
大石 良
従業員数
524人
エリア
関東
本社所在地
東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階
売上高
408億円
営業利益
11.4億円

事業概要

サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりAWSの導入支援、運用の最適化を支援しているクラウドソリューションプロバイダーです。

出資に興味のあるキーワード