公開日:2023/06/01

更新日:2025/04/28

約140社へ投資、IPO実績23社を誇るエアトリCVCが、IPOの蓋然性が高い企業に積極投資します!

業界:IT
エアトリ
出資予算
全ての案件
対象ステージ
シード
アーリー
ミドル
レイター
出資スピード
2 ヶ月 3 ヶ月
出資の目的
純投資
事業シナジー投資
SDGs・ESG投資
出資に興味のあるキーワード
約140社へ投資、IPO実績23社を誇るエアトリCVCが、IPOの蓋然性が高い企業に積極投資します!

出資の方針

募集エリア
北海道 / 東北 / 関東 / 中部 / 近畿 / 中国地方 / 四国 / 九州・沖縄 / 海外
出資対象領域

提供できるシナジー

何をやっているのか?

何をやっているのか?

エアトリは和製OTA No.1を目指しエアトリグループは終わりなき成長を続けていく

エアトリは、オンライン旅行業における総合旅行プラットフォーム『エアトリ』を運営するエアトリ旅行事業を核に多様な事業を展開しています。

●エアトリ旅行事業を含む19事業を展開
・ITオフショア開発事業:
グループ会社のハイブリッドテクノロジーズ(東証グロース上場 証券コード:4260)を中心に、ベトナム3拠点に700名のエンジニアを擁し、ハイブリッド型開発サービスを提供しています。

・訪日旅行事業・Wi-Fiレンタル事業:
主要子会社の株式会社インバウンドプラットフォーム(東証グロース上場 証券コード:5587)を中心に、訪日外国人向けサービスとして展開しています。

・メディア事業:
グループ会社のまぐまぐ(東証スタンダード上場 証券コード:4059)がメルマガやWebメディアなどを運営しています。

・投資事業(エアトリCVC):
投資事業として2017年より「エアトリCVC」を開始。IPOの蓋然性が高い成長企業への投資を実行しています。2017年から約8年間で142社87億円の投資を実行。投資先のうちこれまで23社がIPOを果たしています。

エアトリCVCでは、半年に一度「エアトリCVCレポート」を発行し、投資事業の状況を公開しています。CVCがここまで質・量ともに高水準なレポートを公開をしている例は珍しいといえます。また、2024年1月には「第二回エアトリCVCアワード2024」を開催。投資先の中で、直近にIPOした企業と、成長・活躍した企業を表彰するイベントで、今後も年に一度開催を予定しています。

当社は2007年、現取締役会長・グループ創業者の大石と、グループ創業者の吉村の会社を経営統合するかたちでスタートしました。いわばM&Aによって始まった会社です。そして今では多数のM&Aやベンチャー投資をテコに、年間数十億円のディールに取り組んでいます。異なる文化を持つ企業を仲間に加え、お互いに強みを生かしながら発展させることを得意としている会社といえます。

・地方創生事業:
グループ会社の株式会社エヌズ・エンタープライズが交流人口拡大を実現する観光テック事業「ニーズツアー」人手不足対策・シフト管理効率化のHRテック事業として「勤怠プラス」を運営しています。

・クラウド事業:
グループ会社の株式会社かんざしが「かんざしクラウド」をはじめ、宿泊業界の業務効率改善に向けたクラウド型インターネットソリューションを展開しています。

※2023年7月1日に、地方創生事業(観光テック事業やHRテック事業)を手掛けている当社グループ会社の株式会社エヌズ・エンタープライズと、クラウド事業を行っている株式会社かんざしが経営統合いたしました。統合後の新会社にてIPOを目指しております。

・マッチングプラットフォーム事業
子会社の株式会社GROWTHにて、マーケティング領域特化型ジョブマッチングプラットフォーム『JOB DESIGN』と、マーケティング領域特化型ハイクラス転職支援サービス『JOB SELECTION』の展開、及び、インターネット広告事業、ブランド事業を行っております。

・CXO コミュニティ事業
完全招待制経営者コミュニティ「エアトリCXOサロン」では、「有料会員400社」を達成(2025年4月時点)いたしました。大型ベンチャーイベントを年に1回開催するほか、定例会や勉強会等の様々なコンテンツをご用意し、最大級の経営者コミュニティを目指し、新たなイノベーションを創出してまいります。

また、2025年4月より「エアトリCXOサロン」メンバー向け新サービスとして新たに3サービス「エアトリ上場企業サロン」、「エアトリIPO・M&A・資金調達サロン」、「エアトリ証券会社・監査法人サロン」の提供を開始いたしました。メンバーの更なる成長を支援いたします。

・HRコンサルティング事業
子会社である株式会社ノックラーンにて、スタートアップ・ベンチャー企業向けの採用支援サービス「Recboo」を中心に展開し、採用支援事業を行っております。

・航空会社総代理店事業
航空会社(トキエア社)の戦略的かつ恒久的パートナーとして互いの強みやノウハウを活かし、既存就航路線並びに新機就航路線の売上拡大を実現させるべく、各旅行会社への営業・販売のサポート、トキエア便の露出強化・認知拡大・販売増大を目的としたプロモーション等総合的な支援を実施します。

・レンタカー事業
株式取得済みのミナト株式会社にて、沖縄の人気スポーツカー 「マツダロードスター」 を中心に、コンパクトカーやSUVなど様々な車種を約70台保有し、レンタルを行っています。また、沖縄オープンレンタカーは、沖縄県レンタカー協会に会員として加盟しております。

その他、投資先にて注力しております。
・法人DX推進事業・ヘルスケア事業
・人材ソリューション事業
・クリエイティブソリューション&DX事業
・AIロボット事業
・ゴルフライフサポート事業
・外貨自動両替機事業
・町家宿泊・日本文化体験事業

何を目指しているのか?

エアトリ旅行事業はコロナ禍で影響を受けましたが、グループ全体のコスト削減と事業ポートフォリオの分散・再構築を進め、FY2021.9期には成長戦略「エアトリ“リ・スタート”」を掲げて再始動し、過去最高の営業利益を達成しました。

FY2023.9期は成長戦略「エアトリ ”リ・スタート”」のもと、通期を通して継続的に事業収益を積み上げ、前期比で大幅な増収増益を達成特にエアトリ旅行事業が前年を上回る水準で大きく伸長し、通期取扱高1,000億円超をコロナ前のFY19.9期以来に達成いたしました。

このような環境のなか、当社は2022年11月に中期成長戦略「エアトリ5000」を策定しました。FY2025.9期~2027.9期にグループ連結取扱高1,500億円、営業利益50億円の達成を目指し、また中長期的にグループ連結取扱高5,000億円の実現に向けて次の施策に取り組んでいます。

(1)エアトリ旅行事業の徹底強化
(2)旅行事業以外の事業領域の持続的・自立的な成長
(3)成長領域への積極投資による新規事業の基盤創出

(3)においてはこれまで累計142社の出資、約40件のM&Aを実現した投資ナレッジ・経験を生かし、さらなる成長領域への積極投資を行って、新規事業の創出とIPOの輩出を目指します。

起業家・経営者に向けてひとこと

弊社の投資戦略(エアトリCVCの成長戦略)として、これまで累計約140社超への投資、23社のIPO、約40件のM&Aを実現した投資ナレッジ・経験を活かした成長領域への積極投資を継続しています。

弊社はこれまで投資先に対して、上場経験が豊富な経営陣によるメンタリング支援や弊社及びグループ会社、投資先の上場準備の過程で蓄積されたIPO見識の提供により、再現性高くIPOを輩出してきました。今後も、更なるIPOの輩出を目指していきたいと考えておりますので、多くのご相談、お待ちしております。

企業情報

設立年度
2007年
代表者名
柴田 裕亮
従業員数
749人
エリア
関東
本社所在地
東京都港区愛宕2丁目5−1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー19F
売上高
1,235億円
営業利益
36億円

事業概要

営業利益(減損控除前) 24/9期 36.2億、23/9期 37.3億、22/9期 25.5億 ITの力で、エアトリ旅行事業を中心に全19事業を手掛ける

買収実績

クラウド事業
エアトリスマートDX(旧アイセールス)事業
HRテック事業
株式会社ひかわ
ナショナル流通産業株式会社
株式会社エアトリハワイ(旧 株式会社セブンフォーセブンエンタープライズ)
株式会社エアトリインターナショナル(旧 株式会社DeNAトラベル)
株式会社エアトリステイ
株式会社エヌズ・エンタープライズ
株式会社まぐまぐ
バスサガス事業
株式会社東京マスターズ
Punch Entertainment (Vietnam) Company Limited
GREVO Co., Ltd.
株式会社エアトリプレミアム倶楽部(旧 らくだ倶楽部)

出資実績

株式会社LogProstyle Group
hachidori株式会社
株式会社AVILEN
ジャパンM&Aソリューション株式会社
バリュークリエーション株式会社
Cocolive株式会社
SBCメディカルグループホールディングス
株式会社ROXX
GVA TECH株式会社
ミーク株式会社
株式会社ハイブリッドテクノロジーズ
プライム・ストラテジー株式会社
株式会社メンタルヘルステクノロジーズ
株式会社ラストワンマイル
株式会社ROBOT PAYMENT
株式会社ヘッドウォータース
株式会社サイバーセキュリティクラウド
AI CROSS株式会社
ブランディングテクノロジー株式会社
株式会社ピアラ
株式会社和心
株式会社ジーゼ
株式会社鉄人化計画
株式会社センキョ
メトロエンジン株式会社
株式会社かんざし
株式会社シービーティー
株式会社KOLテクノロジーズ
HRクラウド株式会社
バリュークリエーション株式会社
株式会社フライヤー
出資に興味のあるキーワード