出資の方針
- 募集エリア
- 関東
- 出資対象領域
- 提供できるシナジー
公開日:2023/06/02
更新日:2023/06/02
ネクステージグループホールディングスが、ECやWEB制作、システム開発領域で出資先を募集します
通販、金融、エンタメ、ヘルスケア、ライフサポートという5領域で13事業を展開
当社は、5領域(通販、金融、エンタメ、ヘルスケア、ライフサポート)で13事業を展開する、異業種多角化事業グループです。
ビジョンは「あきらめない人に、最もチャンスをつくる会社になる」。学歴や職歴、経歴など、過去の背景にかかわらず多くの人が活躍できる社会の実現を目指し、全ての事業をゼロから立ち上げてきました。
【事業領域】
●通販領域
日本・台湾でナイトブラの累計500万枚以上を売り上げた『VIAGE(ヴィアージュ)』シリーズをはじめ、さまざまなオリジナル商品を国内・海外向けに展開しています。
●金融領域
幅広い業種で利用できる後払い決済サービスや、クレジットカード決済システムサービス、ファクタリングサービス、金融業界に特化した広告代理サービスなどを提供しています。独自の決済システムを使用しているのが特徴です。
●エンタメ領域
エンタメ業界を中心に、WEBメディアの運営やYoutubeコンテンツの制作・配信、顧客管理のシステムコンサルなど、幅広いWEBソリューションを提案します。
●ヘルスケア領域
完全個室・マンツーマンのトレーニングを提供するパーソナルジム『REGBODY(レグボディ)』を運営。国家資格を保有するトレーナーがお客様の状態に合わせた独自メソッドでトレーニングを提供しています。
●ライフサポート領域
電子ギフト券の売買を実施。業界トップクラスの買収率を誇ります。
各事業を成長させるために重要視しているのが、「ニッチトップ戦略」です。非上場の中規模企業というポジションを生かし、ナイトブラやインティメイトケアなど、大手の上場企業が参入しづらい領域で市場を開拓してきました。
当社独自のアセットを活用し、スタートアップでは踏み込みづらい金融サービスでも実績をあげています。特に後払い決済サービスは、大手の上場企業が展開するものと比較して、幅広い業種に対応できるのが特徴です。
2026年時点で25事業の展開と300億円の売上、2036年時点で100事業の展開を目指しています。
既存の各事業については、ニッチトップ戦略を継続しつつ、さらなるスケールを図ります。同時に、各事業に当社独自の金融決済システムを掛け合わせるなど、事業間シナジーを生み出す仕組みも構築する予定です。
新規事業の開発にも注力していきます。これまで当社は、全ての事業をゼロから立ち上げてきました。しかし、2036年時点で100事業を展開するという目標は、当社単独では実現が難しいため、今後はM&Aによるパートナー企業との協業を積極的に検討していきます。
当社が目指しているのは、国のチャンスを増やしていくこと。日本では、学歴や職歴、経歴などが重視され、セカンドチャンスを得づらいのが現状です。だからこそ当社は、過去の背景に関係なく、諦めない人がチャンスを掴めるような社会を実現したいと考えています。多くの事業を展開すれば、さまざまな人たちにとってのチャンスを創出できる。それによって世の中に影響を与え、国を明るくしていきます。
この目標に共感してくれる方と、ぜひ協業したいです。1人で登る山もいいですが、仲間がいればもっと高い山を目指せます。経営者は孤独と言われますが、独立性を保ちながら相談できる先があると、自分の限界値をさらに更新できるはずです。
足元の売上利益で判断することはありません。当社に仲間として加わってもらうことで、成長できそうか。それだけを重視していますので、少しでも興味を持った方は気軽にご連絡ください。
通販、金融、エンタメ、ヘルスケア、ライフサポートという5領域で13事業を展開する異業種多角化事業グループ。ナイトブラ市場の開拓や後払いサービスの開発など、ニッチトップを狙う戦略で成長を続けている。